介護福祉士養成校の留学生が急増
学習支援はできていないところが大半なのでは???
介護福祉士専門学校等の10人に3人は外国人留学生です。
今まで日本人学生を対象に授業を進めてきた教室に、突然何人もの外国人学生が出席して、同じ授業を受け、国家試験合格を目指す環境。。。
専門学校も試行錯誤しながら対応努力をされているだろうと思いますが、外国人留学生に対しては、指導法を根本的に見直す必要すらあるのではないでしょうか。
すでに当方の外国人向け試験対策ビデオを購入して対応をとられている専門学校もありますが、他の学校はどのような対応をされているのでしょうか。昨年来から急増している彼ら留学生の試験結果が報道されてから慌てて対策を講じようとしても遅すぎます。大変な社会問題になるやもしれません。
外国人にわかりやすい介護福祉士国家試験対策講義なら任せてください!
入学年度から2年目の受験年度まで、外国人にわかりやすい試験対策全科目の講義をビデオに収めました。ご覧ください。
http://caregiverjapan.org/kaigofukushishi/senmongakkou
参考ページ:
ニュース記事
https://www.joint-kaigo.com/1/article-13/pg1101.html
日本介護福祉士養成施設協会調査
http://kaiyokyo.net/member/01_nyuugakusha_ryuugakusei.pdf
0コメント